icon1

主要メンバーのご紹介

動物対話士とは…
ひとことで言うと、人とペットの両者のカウンセラーです。
ペットの通訳は当然のこととして、その先の問題点やさらに幸せになるためのポイントをお伝えするのが動物対話士の役目です。
動物対話士が繰り広げる愛と思いやりに満ちた個人セッションは「うちの子に文句を言われるのが怖い」と思っている方に特に
お勧めです。

ここでは協会の代表理事と理事をご紹介します。
代表は東京を中心に全国各地を、理事は西日本を中心に活動しています。

どうぞお気軽にご連絡ください!

icon1

代表理事  伊東はなん

image05

通訳の早さは業界の中でも類を見ない、完全に同時通訳の世界です。「まるでうちの子と直接話しているみたい!」と言われるペットさんの話し言葉のモノマネと、飼い主さんしか知らないはずのことをペットさんから聞き取る質問力で、ほとんどはその場で問題解決してしまいます。また、亡くなったペットさんの思いを伝えるエンジェル動物対話は「セッションを受けてよかった」とペットロスから救われた人多数。ペットロス予備軍だった人も、お空に見送った後のダメージが少なかったという声多数です。 ペットロスから抜け出したい方、ペットロスが怖い方、ぜひ一度お試しください!

著書:うちの子きずなノート(内外出版)
メディア出演:BSテレ東「まさはるくんが行く!ポチたまペットの旅」、TV朝日「なぜそこ」、MX-TV「つんつべ♂バク音」、インターネットTV K’sステーション(矢口真理の「カミダの実」)、韓国MBCTV、東京エフエム、FMカオン、FM南城ほか。
レギュラー番組:インターネットラジオゆめのたね(東日本チャンネル)(土曜22時:ペットのように愛されたい)

活動拠点と範囲:東京・日本全国

●HAHAn 
http://www.hanan.jp

icon1

理事 こみやちか

私もうちの子の問題行動に悩むいち飼い主でした。

だからこそ一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。の気持ちで飼い主さんに寄り添える存在でいたいと思っています。

資格
・ホリスティクケアカウンセラー
・ペット食育士
・魔法の質問キッズインストラクター
・現代レイキマスター
・愛玩動物飼養管理士

活動拠点と範囲:京都・関西圏を中心に西日本

● ペットの心の声、お届けします。
https://www.aozora-holiday.com/

動物対話士は全国に在籍しています。詳しくはお問い合わせください。

footerlogo

©2019 一般社団法人動物対話協会.